2011年3月 アーカイブ
-
【自然】森の気 ~I・Kさんの巻~
ネットオフィスで働くテレワーカーによるコラムを、過去の社内メールマガジンから再掲しています。初夏のある晴れた日、Iさんが森の中で体験したという、ある出来事とは......。
-
【趣味】ゴールドラッシュ~I・Mさんの巻~
ネットオフィスで働くテレワーカーによるコラムを、過去の社内メールマガジンから再掲しています。プライベートでブログを書いているIさん。閑古鳥だったというブログのアクセス数が急増して嬉しい、その理由とは......?
-
「スピードクッキング」の全レシピを公開中!
ワイズスタッフの料理サイト「スピードクッキング」が会員登録制を解除。すべてのレシピ、すべての機能を誰でもご利用いただけるようになりました。「少ない食材で」「パパッと簡単に」できる料理レシピをぜひご活用ください。
-
ミニセミナー「震災時のテレワーク(在宅勤務)」動画配信中です
3/18(金)に開催した第11回テレワーク・ミニセミナーの映像を録画配信しています。震災時のテレワーク(在宅勤務)実施方法について、わかりやすく紹介していますので、興味のある方はぜひご覧ください。
-
【食べ物】今一番のお気に入り~I・Yさんの巻~
ワイズスタッフのネットオフィスで働く、テレワーカーによるコラムをご紹介。Iさんの、つい足が向いてしまう「お気に入り」の店とは?読んだ後に、おなかがすいてしまうかもしれません。
-
美崎栄一郎著『[書類・手帳・ノート・ノマド]の文具術』をご紹介
テレワーカーの「お役立ち情報」を掲載するコーナー。今回は、美崎栄一郎著『[書類・手帳・ノート・ノマド]の文具術』をご紹介します。道具にこだわり、工夫して仕事をしたい方に、おすすめの1冊です♪
-
【自身】最近は下を向いて歩くクセが。。。~I・Sさんの巻~
ネットオフィスで働くテレワーカーによるコラムを、過去の社内メールマガジンから再掲しています。職業カメラマンのIさん。いつもの見慣れた風景の中に、魅力的な被写体がたくさんあることに気が付いて......。
-
東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます
3月11日におこった東北地方太平洋沖地震の被害にあわれた方々に、編集部スタッフ一同、心よりお見舞い申し上げます。
-
「スピードクッキング」がFacebookページを開設しました♪
ワイズスタッフが運営する料理レシピサイト「スピードクッキング」がFacebookページを開設しました!制作スタッフが、おすすめレシピを毎日配信!読者からも楽しいコメントが多数寄せられています。ぜひ「いいね!」を押してファン登録してみてくださいね♪
-
【仕事】いつも焦っている私のおまじない~I・Rさんの巻~
ネットオフィスで働くテレワーカーによるコラムを過去の社内メールマガジンから再掲しています。ベテランになっても、新人の頃とはまた違った焦りを感じているというIさん。厳しい局面を乗り越えるための、ちょっとユニークな対処法とは......。
-
【自身】ベターでいこう~N・Nさんの巻~
ワイズスタッフのネットオフィスで働く、テレワーカーによるコラムをご紹介。ワークライフバランスを保ちながら働くNさんが出会った、おまじないの言葉とは?仕事に家事に、つい頑張り過ぎてお疲れ気味の方、必見です!
-
テレワーカーなら知っておきたい~簡単写真加工
「ネットオフィスで働くテレワーカーたちのブログ」編集スタッフによるトークコーナー。仕事や趣味でも使いたい、簡単な写真加工例をご紹介。失敗した写真をちょっとした加工で使える写真にしませんか?
-
【自身】人とのつながり~M・Mさんの巻~
ネットオフィスで働くテレワーカーによるコラムを、過去の社内メールマガジンから再掲しています。学生生活最後の卒業式で、代表謝辞という大役を務めたMさん。その謝辞で述べた、Mさんの原点とは......?